サンフランシスコに滞在していた時に時差のせいで全く寝付けず、朝日も出てきたので外をぶらぶらしようと思い、朝でもオープンしているセールスフォースパークに行ってきました。
こちらはセールスフォースの本社がサンフランシスコにあり、サンフランシスコのバスターミナルの開発とあわせてその屋上に都市公園をつくるプロジェクトが行われたそうです。
セールスフォースパークはサンフランシスコのファイナンシャル地区にあります。
ダウンタウンから歩いて行きましたが、そんなに遠くなかったです。
まずはセールスフォースの本社に到着
写真はありませんが、その隣に地上から4階のセールスフォースパークに直通で行けるゴンドラがあったのですが、この日は運休でした。
Googleでは朝8時から営業中と書かれているのですが、口コミを見ると運行している日のほうが珍しいくらいいつも運休しているようでした。
無料で乗れるみたいなのでせっかくなら乗ってみたかった…
本社の真横に南北に1kmほどの長さのバスターミナルがあります。
ゴンドラが運休している場合も、公園への行き方は簡単で、建物の3〜5箇所にエスカレーターやエレベーターがありますので、そこから4階を押せばOK。
こちらは本社横からバスターミナルの建物に入館したときの1階ロビーです。
3階はバスターミナルになっています。この日は土曜日でしたが、朝早いせいか人っ子一人いませんでした。バスタ新宿と比べると考えられない静かさです。
3階のバスターミナルにはトイレがあります。
そのままエスカレーターで4階に向かうと公園に着きます。
そしてバスターミナル同様、公園も人の気配がしない…。
やっと人を見つけたと思ったら警備員さんでした。
セールスフォースの本社にも直接行ける通路がありましたので、もしかしたら平日の方がセールスフォースの社員さんで賑わっているのかもしれません。
街がゴミゴミしているサンフランシスコにいるとは思えないくらい開放感があり、いろんな植物がいっぱいで、本当に「都会のオアシス」という感じでした。
南北に1kmほどの長さがありますので、散歩コースにもぴったりですし、車通りがない分ランニングコースにもよさそうだと感じました。
エレベーターは自転車で乗ってもいいようです。
4階の公園にもトイレは設置されいています。
時間帯や日によってはイベントも開催されているようで、もしかしたら午後のほうが人が多いのかもしれません。
1時間ほど日光浴し、帰る頃には観光客のような団体客や、ランニングをしている人をちらほら見かけました。
サンフランシスコの観光地としては優先度は下がるかもしれませんが、観光中に一息つける場所を探していたり、緑に囲まれて癒されたい方はぜひ訪れてみてください。














コメント